16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

市教育委員会としても、県教育委員会へ要望を継続するだけでなく、市少人数指導教員から県費負担教職員への任用替え教員経験のある方々への個別連絡校長会への依頼など、県教育委員会全力で協力しております。今後も未配置解消のための取組を継続してまいります。  私からは以上です。 ○坂本弘毅議長 福祉サービス部長和田浩史さん。    

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

また、市少人数指導教員から県費負担教職員への任用替え教員経験のある方々への個別連絡校長会への協力依頼など、県教育委員会教員確保全力で協力しております。多忙化解消対策については、市費による人的配置校務支援システム活用、会議や研修のオンライン方式の導入、送付文書及び報告書類電子化など、多忙化解消のための業務改善を支援しております。

柏市議会 2020-12-07 12月07日-04号

市教育委員会といたしましては、県教育委員会に対し講師配置を強く要望するとともに、講師の発掘や非常勤講師から臨任講師への任用替えを行うなどして対応しておりますが、未配置解消には至っておりません。代替講師が未配置学校では、担任として同一教員で対応する場合や授業については各教員が分担し対応しており、児童生徒教育活動に極力支障が出ないよう取り組んでおります。

富里市議会 2020-02-27 02月27日-04号

最後に、任用替えや本採用手続についてでございますけれども、正規職員として任用する場合には改めて競争試験の選考など手続を行う必要がございますが、会計年度任用職員についての実績や人事評価などの能力実証判断要素一つとして考慮し、富里市職員に求められる人材確保に努めてまいります。 以上でございます。 ○議長戸村喜一郎君) 森都市建設部長

東金市議会 2010-12-09 12月09日-03号

これ、私は給料を減らせということじゃなくて採用とか任用替えとか、そういったことである程度対応していったらどうかなと思う。 そういったわけで、経常収支比率を抑えるというのはこれ、どこの市町村も大変だと思う。もう90%以上はここ五、六年はずっとどこの市町村も続いていますから、こと東金市だけが悪いわけじゃないんですよ。

大網白里市議会 2008-09-12 09月12日-04号

主な内容といたしましては、前年度の事業費が確定したことに伴う精算のほか、介護支援専門員嘱託職員任用替えに伴う予算不足額追加計上等を前年度繰越金等を財源に行い、その結果生じた余剰額を基金に積み立てるものでございます。 以上が議案第1号から議案第5号までの提案の理由及びその概要でございます。 何とぞ慎重ご審議の上、速やかにご可決くださいますようお願い申し上げます。

木更津市議会 2007-09-19 平成19年決算審査特別委員会 本文 2007-09-19

それから、おっしゃいましたように、一般職への任用替えができるのかどうか。この辺、現業職一般職、当然採用されるときに条件が違いますので、そのままイコールというわけにもいきませんが、その辺は総体的に委託業務の拡大という中で、総体的に考えていきたいということで、可能性としては、一つの選択肢としては、何らあることはあるということでございます。全くないというわけではございません。

木更津市議会 2001-09-19 平成13年決算審査特別委員会 本文 2001-09-19

それから、学校事務員の関係でございますが、平成12年度に行革の一環として実施いたしまして、任用替えによりまして、市役所の方に行かれた学校事務員が9名ございます。それに伴いまして、その任用替えによりまして、学校事務員のいない学校については臨時職員で対応しているということで、現在、正規学校事務員がいない学校については臨時職員で対応しているという状況でございます。  

野田市議会 1995-12-13 12月13日-03号

野田市では子供の減少によって保母の余剰人員を抱える保育所から、増加の一途をたどる高齢者福祉施設などへ職場をかえる任用替えが実現できず課題となっていたと思いますが、現状は改善されたのでしょうか。まず、10年前から現在に至る保育児童数保育所職員数の推移を伺いたいと思います。そして、現状国基準配置すると何人の職員が必要になるのかあるいは余分になるのか伺いたいと思います。

  • 1